個人開発

パチスロ開発

パチスロを作ってみたPart12(コントロール方式、蹴飛ばし制御について)

どうも。保険ハズシするとそれ以降 JACが来なくなる人です。今回も完全な趣味でパチスロを作っていきます。今回のテーマコントロール方式の「蹴飛ばし制御」を作ってみよう!簡単に言うと「ハズレフラグ引いたからリプレイとか揃わないように制御するよ」...
パチスロ開発

パチスロを作ってみたPart12(7図柄はなぜカッコいいのか?その秘密に迫る)

どうも。完全な趣味でパチスロを自作している変なオジさんです。今回は「ボーナス図柄はなぜあんなにカッコいいのか?」そんな当たり前の事を真剣に!!考察していきますッ!!「自分で7図柄を描いても全然イケてない...」悩んでいた私は、割とマジメに7...
Unity記事

ビット演算について(備忘用)C#, Unity

どうもオリジナルパチスロを自作している人です。変態です。今回は「ビット演算」について自分の備忘用に残しておきます。ノートに書くと紛失する人なので記事にします。3つint型を2進数で連結する方法int型の "1" と "4" と "32" を...
Unity記事

パチスロを作ってみたPart8(いわゆる「出目」を作ってみよう。テーブル制御Ver.)

リプレイが成立していたらリプレイ図柄が止まる。ボーナス成立時はリーチ目が出る。今回の記事は、成立役ごとの出目を表現できるようにプログラミングしていきます。Unity環境でテーブル制御を再現していきたいと思います。(テーブル制御ってなんやねん...
Unity記事

パチスロを作ってみたPart7(リールを止める制御について)

今回は「リール制御をどうやって再現するか」という記事になります。自作パチスロについて記事のまとめはこちらです。リール制御についてパチスロは毎ゲーム777を狙っても揃いません。なぜかというと、プログラムによって停止する場所が決めれているからで...
Unity記事

パチスロを作ってみたPart6(リール停止角度の取得)

今回はリール停止時の角度の取得方法について記事にしていきます。今回の記事はPart6です。自作パチスロについて記事のまとめはこちらです。パチスロのリールを止めて、小役を枠内に収めるとか。停止位置から何コマ滑らせるとか。入賞小役を判定するとか...
パチスロ開発

パチスロを作ってみたPart5(自作のリールを作ってみよう)

今回はパチスロのリール部分を作っていきます。この記事はPart5になります。自作パチスロについて記事のまとめはこちらです。リール部分はパチスロの肝というか、パチスロの全てですね!「図柄」も「配列」も自作してUnityに収めていきます。そんな...
クラス設計

パチスロを作ってみたRart4(状態管理コードを図解で説明)

今日も今日とて自作パチスロを作っていきます!今回は状態管理についてプログラムを作っていきます。この記事はPart4になります。自作パチスロについて記事のまとめはこちらです。今回のテーマパチスロのプログラム部分を作っていこう。状態をわかりやす...
Blender記事

パチスロを作ってみたPart3(レバー、ボタン作成)

今回も趣味でパチスロを作っていきます!Part3の今回は、レバーと停止ボタンの3DモデルをBlenderで作っていきます。自作パチスロについて記事のまとめはこちらです。レバーをモデリングしますまずはレバーを作成しますので、サイズ感について調...
Blender記事

パチスロを作ってみたPart2(リール作成)

パチスロのリールを作ってみよう今回のPart2ではリール部分を作っていきます。Blenderでリールを作成して最終的にはUnityにエクスポートしたいと思います。自作パチスロについて記事のまとめはこちらです。とりあえず、オブジェクトの作り方...
スポンサーリンク