自作スロット

パチスロ開発

パチスロを作ってみたPart11(コントロール方式、小役の引き込みについて)

どうも。完全な趣味でパチスロを自作している人です。今回はリール制御、コントロール方式の「引き込み制御」の部分を作ります。簡単に言うと「成立フラグはビタ押しじゃなくても、4コマ以内なら引き込むよ」的なお話です。自作パチスロについて記事のまとめ...
Unity記事

パチスロを作ってみたPart10(クラス間で出目情報をやり取りする)

どうも、パチスロを自作している素人&変人です。出目情報を管理するクラスを作ったのですが、だいぶゴチャついてきました。今回はクラス間で出目情報のやり取りをする部分を整理します。C# の Tuple(タプル)という機能を使うと便利でした。今回の...
Unity記事

パチスロを作ってみたPart8(いわゆる「出目」を作ってみよう。テーブル制御Ver.)

リプレイが成立していたらリプレイ図柄が止まる。ボーナス成立時はリーチ目が出る。今回の記事は、成立役ごとの出目を表現できるようにプログラミングしていきます。Unity環境でテーブル制御を再現していきたいと思います。(テーブル制御ってなんやねん...
Unity記事

パチスロを作ってみたPart7(リールを止める制御について)

今回は「リール制御をどうやって再現するか」という記事になります。自作パチスロについて記事のまとめはこちらです。リール制御についてパチスロは毎ゲーム777を狙っても揃いません。なぜかというと、プログラムによって停止する場所が決めれているからで...
Unity記事

パチスロを作ってみたPart6(リール停止角度の取得)

今回はリール停止時の角度の取得方法について記事にしていきます。今回の記事はPart6です。自作パチスロについて記事のまとめはこちらです。パチスロのリールを止めて、小役を枠内に収めるとか。停止位置から何コマ滑らせるとか。入賞小役を判定するとか...
パチスロ開発

パチスロを作ってみたPart5(自作のリールを作ってみよう)

今回はパチスロのリール部分を作っていきます。この記事はPart5になります。自作パチスロについて記事のまとめはこちらです。リール部分はパチスロの肝というか、パチスロの全てですね!「図柄」も「配列」も自作してUnityに収めていきます。そんな...
クラス設計

パチスロを作ってみたRart4(状態管理コードを図解で説明)

今日も今日とて自作パチスロを作っていきます!今回は状態管理についてプログラムを作っていきます。この記事はPart4になります。自作パチスロについて記事のまとめはこちらです。今回のテーマパチスロのプログラム部分を作っていこう。状態をわかりやす...
Unity記事

パチスロを作ってみたPart1(モデリング)

どうも、なおゆです。完全に趣味で、パチスロを制作していきます。3Dで筐体を製作し、リール制御などはプログラミングで動かしたいと思います。これはPart1です。 自作パチスロについて記事のまとめはこちらです。作る方針・プログラム部分はUnit...
スポンサーリンク