クラス設計

Unity記事

パチスロを作ってみたPart10(クラス間で出目情報をやり取りする)

どうも、パチスロを自作している素人&変人です。 出目情報を管理するクラスを作ったのですが、だいぶゴチャついてきました。 今回はクラス間で出目情報のやり取りをする部分を整理します。 C# の Tuple(タプル)という機能を使うと便利でした。...
クラス設計

パチスロを作ってみたRart4(状態管理コードを図解で説明)

今日も今日とて自作パチスロを作っていきます! 今回は状態管理についてプログラムを作っていきます。 この記事はPart4になります。自作パチスロについて記事のまとめはこちらです。 今回のテーマ パチスロのプログラム部分を作っていこう。 状態を...
Unity記事

【Unity】Bool値が変更されたタイミングで処理を実行する【C#】

UniRxを使ってbool値の変更待ちを実現しますasync await を使って時間差を表現しています(使わなくても実装できます) この記事では UniRx の基本的な使い方の説明はしません。 この記事では async await の基本...
Unity記事

【C#】依存性逆転の原則をクソゲーを使って簡単に説明【Unity】

このページに辿り着いた方は、SOLID原則に足を踏み入れ、キレイなコードを書きたい!と思っている中級者なのでしょう。 そして辿り着いた「依存性逆転の原則」という謎の原則!?漢字多すぎてもはや無理!!って感じですか? わかります。私もそうです...
スポンサーリンク